消防車両資機材紹介 高規格救急車 救急救命士による高度な救命処置を行う事ができる救急自動車。処置の幅が広がる事により、ⅡB救急車より多くの救命資器材を積載している。 〇配備先:岩内消防署・寿都支署・黒松内支署
消防車両資機材紹介 積載車・作業車 災害現場に資機材を運搬する事が可能な、積載スペースを設けた消防自動車。消火栓点検等、通常作業に使用する事もある。 〇配備先:岩内消防署・島牧支署・共和支署・神恵内支署・寿都消防団
消防車両資機材紹介 水槽付ポンプ車 水槽を積載したポンプ付消防自動車。火災現場に到着後、直ちに放水し消火活動にあたる事が可能となっている。 〇配備先:岩内消防署・島牧支署・黒松内支署・共和支署・泊支署・神恵内支署
消防車両資機材紹介 小型動力ポンプ付水槽車 大型の水槽を積載した事で、水源の少ない地域で長時間の消火活動を可能とした「走る貯水槽」。主に水槽付きポンプ車に給水する消防自動車であるが、小型動力ポンプを積載しており、単独放水する事も可能。