AUTHOR

消防本部

岩内・寿都地方消防組合人事行政の運営等の状況の公表(令和4年度)

岩内・寿都地方消防組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例(平成17年3月29日条例第1号)第6条の規定により、 令和4年度の岩内・寿都地方消防組合における人事行政の運営等の状況を次のとおり公表します。   人事行政の運営等の状況の公表(令和4年度) 岩内・寿都地方消防組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例

【募集終了】令和5年度甲種防火管理新規講習の開催について

※募集期間が終了となりましたので、受付を終了いたしました。   防火管理業務に必要な知識、技術を取得する甲種防火管理新規講習会を開催いたしますので、受講を希望する方はお申込みください。 ◆ 講習時間・場所等 ・日時     令和5年8月30日(水)・31日(木)[2日間講習] ・場所     岩内町字万代51番地7 岩内地方文化センター 2階会議・研修室  電話0135(62)0001 […]

岩内・寿都地方消防組合特定事業主行動計画の公表について

岩内・寿都地方消防組合は、職員が職業生活と家庭生活の両立を図るために必要な環境の整備を進めるとともに、女性職員が活躍できるよう支援するため、 「岩内・寿都地方消防組合特定事業主行動計画」を令和3年4月1日に策定しました。   計画期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までとし、毎年度計画に基づく取り組み状況を公表いたします。 R3.4.1策定 岩内・寿都地方消防組合特定事業主行動計 […]

個人情報ファイル簿の公表について

個人情報ファイルとは、当組合の事務や事業を行うために職員が職務上作成し、又は取得した個人情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの及び一定の事務の目的を達成するために氏名、生年月日その他の記述等により特定の保有個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成したもので、電子情報のほか、紙文書でも体系化されているものも含まれます。 個人情報の保護に関する法律第75条 […]

情報公開制度とは?

情報公開制度とは、当組合が持っている情報を請求に応じて公開し、町民及び村民の皆さんと情報を共有して、一緒に組合の組織作りをすすめるための制度です。 当組合では、岩内・寿都地方消防組合情報公開条例に基づき制度を運用しています。 請求手続きの流れ 請求する ●請求は消防本部総務課または所管課へ 決定する ●決定までの期間は、請求書を提出した日から数えて15日以内です。 ●事務処理上の困難などやむを得な […]

個人情報保護制度とは?

当組合が持っている個人情報の保護について、必要な事項を定め、自分の個人情報の開示などを請求する権利を保障し、町民及び村民の皆さんの権利利益を保護するための制度です。 当組合では、岩内・寿都地方消防組合個人情報の保護に関する法律施行条例に基づき制度を運用しています。 請求手続きの流れ 請求する ●請求は消防本部総務課または所管課へ ●本人であることを確認する身分証明書(運転免許証、健康保険証など)が […]