寒い冬が終わり、日中は気温も上がり雪解けが進んできました。
道内では4月20日から4月30日にかけて、「春の全道火災予防運動」を実施しています。
この時期は風も強く、空気が乾燥し火災が発生しやすくなります。
火気の取り扱いには十分に注意していただき、『火災のない 住みよいまちづくり』にご協力お願いいたします。
さて、神恵内消防団では春の火災予防運動期間に合わせて、消防車両による防火パレードを実施しております。
消防車4台で神恵内村国道と市街地を走行し、村民の皆様や観光客の皆様に火災予防を呼びかけました。
また、これからGWと連休に入ることや、キャンプや自宅でのBBQをする機会が増えてきます。
炭や薪、ガスボンベなどと火気を取り扱う際は、使用前と使用後には必ず安全確認をするよう
お願いし、楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。