消防本部の過去の記事はコチラ
岩内消防署の過去の記事はコチラ
機関名 | 岩内・寿都地方消防組合消防本部 岩内・寿都地方消防組合岩内消防署 岩内・寿都地方消防組合岩内消防団 |
---|---|
所在地 | 〒045-0013 岩内郡岩内町字高台8番地1 |
電話番号 | TEL:0135-62-2403(消防本部) TEL:0135-62-1141(岩内消防署) FAX:0135-63-1755(共通) |
消防本部の過去の記事はコチラ
岩内消防署の過去の記事はコチラ
機関名 | 岩内・寿都地方消防組合消防本部 岩内・寿都地方消防組合岩内消防署 岩内・寿都地方消防組合岩内消防団 |
---|---|
所在地 | 〒045-0013 岩内郡岩内町字高台8番地1 |
電話番号 | TEL:0135-62-2403(消防本部) TEL:0135-62-1141(岩内消防署) FAX:0135-63-1755(共通) |
令和8年4月1日採用の消防職員を募集します。
1.採用予定、年齢要件
勤務地
【岩内消防署】
○救急救命士又は消防士 若干名 平成10年4月2日以降に生まれた方で救急救命士免許を取得もしくは取得見込みの方
又は平成10年4月2日以降に生まれた方(採用時27歳以下)
【寿都支署】
○救急救命士又は消防士 若干名 平成13年4月2日以降に生まれた方で救急救命士免許を取得もしくは取得見込みの方
又は平成13年4月2日以降に生まれた方(採用時24歳以下)
※その他条件等の詳細は、募集案内に掲載していますので必ずご確認下さい。
2.受付期間
令和7年9月8日(月)~9月30日(火)までの期間
(郵送で提出する場合は、9月30日必着となります。)
3.事前試験
①期 日 令和7年10月11日(土)~10月23日(木)までの期間
②会 場 受験者が予約したテストセンター(SPI3試験)
※インターネット環境が整っている場合、自宅での受験も可。(オンライン受験)
4.第一次試験(事前試験を受けた受験者全員)
①期 日 令和7年10月25日(土) 集団討論・体力試験
②会 場 岩内消防署庁舎及び岩内東小学校体育館
5.募集案内及び提出書類
②提出書類
イ 最終学校の卒業証明書又は卒業見込証明書(卒業証書の写し可)
ウ 最終学校の成績証明書(卒業から5年以上経過し、発行不可の場合についてはご相談ください)
エ 受験票返信用の封筒(ご自身の住所・氏名を記載のうえ、110円切手を貼付)
R7 採用案内ポスター(後期)
今年も消防・救急・警察フェスタを開催することになりました!
日時は9月6日(土) 9:30~11:30
場所は岩内消防署です。
救急車や消防車、パトカーの車両展示はもちろん
濃煙体験や放水体験、消火栓の色塗りなどなど
多数の体験コーナーをご用意しています!
そしてなんと!
各種コーナーを回ってスタンプを集めると景品がもらえます!
詳しくはページ下の画像をご覧ください。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※本イベントに関するお問い合わせ先
岩内・寿都地方消防組合岩内消防署
TEL:0135-62-1141
消防・救急・警察フェスタ ポスター pdf岩内・寿都地方消防組合は、職員が職業生活と家庭生活の両立を図るために必要な環境の整備を進めるとともに、女性職員が活躍できるよう支援するため、「岩内・寿都地方消防組合特定事業主行動計画」を令和3年4月1日に策定しました。
計画期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までとし、毎年度計画に基づく取り組み状況を公表いたします。
令和7年6月1日現在の取組状況
・配偶者出産休暇及び育児に係る特別休暇に係る周知活動を計画中
・ハラスメント等に関する職員研修を実施予定
令和6年度における公開請求等の状況をお知らせします。
(令和6年分)情報公開条例及び個人情報保護条例の利用状況消防職員試験(前期)に受付につきましては6月9日をもって締め切りとさせていただきました。
(後期)※令和8年3月31日卒業見込みの高校生含む につきましては8月下旬~9月上旬頃に
改めて実施を予定しております。
令和8年4月1日採用の消防職員を募集します。
1.採用予定、年齢要件
勤務地
【岩内消防署】
○救急救命士又は消防士 若干名 平成10年4月2日以降に生まれた方で救急救命士免許を取得もしくは取得見込みの方
又は平成10年4月2日以降に生まれた方(採用時27歳以下)
【寿都支署】
○救急救命士又は消防士 若干名 平成13年4月2日以降に生まれた方で救急救命士免許を取得もしくは取得見込みの方
又は平成13年4月2日以降に生まれた方(採用時24歳以下)
【島牧支署】
○救急救命士又は消防士 若干名 平成2年4月2日以降に生まれた方で救急救命士免許を取得もしくは取得見込みの方
又は平成2年4月2日以降に生まれた方(採用時35歳以下)
【黒松内支署】
○救急救命士又は消防士 若干名 平成15年4月2日以降に生まれた方で救急救命士免許を取得もしくは取得見込みの方
又は平成15年4月2日以降に生まれた方(採用時22歳以下)
※その他条件等の詳細は、募集案内に掲載していますので必ずご確認下さい。
2.受付期間
令和7年5月12日(月)~6月9日(月)までの期間
(郵送で提出する場合は、6月9日必着となります。)
3.第一次試験
①期 日 令和7年6月21日(土)~7月6日(日)までの期間
②会 場 受験者が予約したテストセンター(SPI3試験)
※インターネット環境が整っている場合、自宅での受験も可。(オンライン受験)
4.募集案内及び提出書類
②提出書類
イ 最終学校の卒業証明書又は卒業見込証明書(卒業証書の写し可)
ウ 最終学校の成績証明書
エ 受験票返信用の封筒(ご自身の住所・氏名を記載のうえ、110円切手を貼付)
R7 採用案内ポスター